カテゴリー:会員からの情報
-
-
建築士会諏訪支部主催の講演会のお知らせ
IA長野県クラブ 正会員建築家 吉川一久さんから建築士会諏訪支部主催の講演会のお知らせです。 記念講演「自然を生か >続きを読む
-
-
ソヤノウッドフェス開催のご案内
JIA長野県クラブ 法人協力会員の征矢野建材株式会社 岩垂さんから【ソヤノウッドフェス開催のご案内】です。 ソヤノ >続きを読む
-
-
『工芸の五月』 建築家と巡る城下町みずのタイムトラベル 開催します
今年も松本市を中心に『工芸の五月』が始まります。松本市内の美術館や博物館、ギャラリーなどで企画展やイベント、ワークショップが開催 >続きを読む
-
-
オンラインシンポジウム開催のお知らせ
JIA長野県クラブ法人協力会員 株式会社LIXIL 田中さんよりオンラインシンポジウム開催のお知らせをいただきました。 &nbs >続きを読む
-
-
新建新聞の記事を紹介します
新建新聞 特集『脱炭素』事例集 (2022年2月25日) ・長野県林業大学校 新学生寮棟(設計監理:新井建築設計+ >続きを読む
-
-
銀座NAGANOで移住・二地域居住者向け住まいのセミナーがあります
長野県のアンテナショップ銀座NAGANOでは、移住・二地域居住をお考えの皆さんに、信州らしい魅力的な住まいを提案するセミナーを開 >続きを読む
-
-
建築家とめぐる城下町みずのタイムトラベル 【動画版】
以前事務局ブログでご紹介しました【工芸の五月】美術館ステージ「建築家と巡る城下町みずのタイムトラベル」YouTube 3本が見や >続きを読む
-
-
「高部の公民館を救おう!」プロジェクト
JIA長野県クラブ会員の皆さまに、土砂撤去のボランティア活動参加のお願いです。 9月5日の豪雨により、茅野市に土砂 >続きを読む
-
-
長野県林業大学校男子寮 構造見学会を開催します
既に【お知らせ】でご案内の【信州の木でつくる中大規模木造施設見学・勉強会in木曽】は、内容を変更し長野県林業大学校で構造見学会と >続きを読む
-
-
「建築家と巡る城下町みずのタイムトラベル」YouTubeのご紹介
JIA長野県クラブ 正会員建築家が協力している城下町 松本のまち歩き、松本市美術館で作成したYouTubeをご紹介します。 &n >続きを読む