カテゴリー:事務局ブログ
-
-
銀座NAGANOで移住・二地域居住者向け住まいのセミナーがあります
長野県のアンテナショップ銀座NAGANOでは、移住・二地域居住をお考えの皆さんに、信州らしい魅力的な住まいを提案するセミナーを開 >続きを読む
-
-
冬のセミナー(第2部)高部公民館 建物見学会/技術交流会 開催しました
JIA長野県クラブ 正会員建築家 吉川一久さん(諏訪n設計企画)から、冬のセミナー(第2部)高部公民館 建物見学会/技術交流会の >続きを読む
-
-
冬のセミナー(第1部)まちなみウォッチング「茅野市 糸萱集落…板倉の里」開催しました
JIA長野県クラブ 正会員建築家 百瀬万里子さん(設計工房 悠)から、冬のセミナー(第1部)まちなみウォッチング「茅野市 糸萱集 >続きを読む
-
-
ホームページトップ写真の記録(第26期)
JIA長野県クラブホームページのトップページ(スライドショー)の記録です。 JIA長野県クラブ正会員建築家が手がけた設計事例です >続きを読む
-
-
車の走行距離が10万キロになりました
みなさん こんにちは! 明るい日差しが入り11月になっても日中はポカポカの事務局です。家では朝晩エアコンで暖房しています。もっと >続きを読む
-
-
技術交流会、建築家の日常を語る会(第2回)開催しました
JIA長野県クラブ 選定議員会(第5回)、幹事会(第3回)、技術交流会、建築家の日常を語る会(第2回)開催しました。(2021年 >続きを読む
-
-
令和3年度“信州の木”建築賞 受賞作品が決定しました
長野県主催の令和3年度“信州の木”建築賞において、最優秀賞と優秀賞(3作品)が決定し、長野県立武道館主道場で表彰式が執り行われま >続きを読む
-
-
ついつい写真を撮ってしまいます
みなさん こんにちは! 穏やかな晴れの長野市です。今年も秋を感じることなく冬が来ると思いきや、日中はまだまだ暖かくて助かります。 >続きを読む
-
-
上田情報ビジネス専門学校『ものづくりの楽しさを伝える雑学講座』開催しました
上田情報ビジネス専門学校 建築学科の学生を対象に『ものづくりの楽しさを伝える雑学講座』開催しました。新井代表より報告です。(20 >続きを読む
-
-
見学会のご案内(10/30・31)「北アルプスと暮らす家」【HAL設計室】
JIA長野県クラブ正会員建築家 荒井 洋さん(HAL設計室)が設計監理した建物が竣工し見学会を開催します。 この度 >続きを読む