INFORMATION
blog新着
- 活動の記録
-
2025年03月18日
第34回 長野県学生卒業設計コンクール【大学の部】
JIA長野県クラブ主催「第34回 長野県学生卒業設計コンクール」 大学の部 受賞作品紹介(2025.2.22) 《大学の部》 信州大学 12作品 12名参加 《審査員長》 納谷 新 (…
- 長野地域会 代表日誌
-
2025年03月14日
『建築家とつくる家 第20集』発刊によせて
『建築家とつくる家 第20集』発刊にあたり山田健一郎代表からのメッセージです。 JIA長野県クラブの「建築家とつくる家」は創刊から四半世紀が経ち、第20集となる2024年度の新刊を皆様に…
- 活動の記録
-
2025年03月14日
第34回 長野県学生卒業設計コンクール【専門学校の部】
JIA長野県クラブ主催「第34回 長野県学生卒業設計コンクール」 専門学校の部 受賞作品紹介(2025.2.22) 《専門学校の部》 上田情報ビジネス専門学校 7作品 7名参加 《審査員…
- 活動の記録
-
2025年03月13日
第34回 長野県学生卒業設計コンクール【高校の部】
JIA長野県クラブ主催「第34回 長野県学生卒業設計コンクール」 高校の部 受賞作品紹介(2025.2.22) 《高校の部》 長野県飯田OIDE長姫高等学校 8作品 8名参加 長野県上田…
- 活動の記録
-
2025年03月11日
第19回『建築祭』第33回「文化講演会」開催しました
JIA長野県クラブ主催『建築祭』の大人気プログラム「文化講演会」を松本市美術館で開催しました。(2025年2月22日) 今年度、第33回となる「文化講演会」は、講師に建築家 納谷 新氏(…
- 2024年
-
2025年02月25日
【第3回JIA長野建築賞2024】審査講評
第3回JIA長野建築賞2024 審査講評 主催:公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部長野地域会 審査員:山本理顕氏、日野雅司氏、川口有子氏、仲 俊治氏、玉田 誠氏 応募総数:46点 …
会員の受賞作品紹介
- 会員の受賞作品紹介
-
2025年01月22日
第35回松本市景観賞(2024年度)が発表されました
第35回松本市景観賞(2024年度)が発表され、JIA長野県クラブ正会員建築家 林 隆さん(株式会社林建築設計室)が、最優秀景観賞と奨励賞を受賞しました。 ・最優秀景観賞(1件) ・部門…
- 会員の受賞作品紹介
-
2024年12月12日
令和6年度 ”信州の木” 建築賞が発表されました
長野県主催 令和6年度 ”信州の木” 建築賞において、最優秀賞1作品、優秀賞3作品が選ばれ 11月22日に中野市市民会館「ソソラホール」で表彰式が行われました。 優秀賞を受賞された正会員建築家の川島宏…
- 会員の受賞作品紹介
-
2024年06月24日
令和6年度(2024年度)建築作品賞
長野県建築士事務所協会より令和6年度(2024年度)建築作品賞の発表があり、新建新聞に掲載されました。(2024年6月14日) 2024年度の建築作品賞は、4月30日に選考委員会(委員長…
JIA長野建築賞
- JIA長野建築賞
-
2025年02月25日
【第3回JIA長野建築賞2024】審査講評
第3回JIA長野建築賞2024 審査講評 主催:公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部長野地域会 審査員:山本理顕氏、日野雅司氏、川口有子氏、仲 俊治氏、玉田 誠氏 応募総数:46点 …
- JIA長野建築賞
-
2025年01月09日
【第3回JIA長野建築賞2024】受賞作品の紹介
第3回JIA長野建築賞2024の受賞作7点を紹介します。 主催:公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部長野地域会 審査員:山本理顕氏、日野雅司氏、川口有子氏、仲 俊治氏、玉田 誠氏 応…
- JIA長野建築賞
-
2024年12月12日
「第3回JIA長野建築賞2024」新建新聞(2024年12月5日掲載)
2024年12月5日発行の新建新聞に、11月25日に開催した「第3回JIA長野建築賞2024」公開審査の記事が掲載されました。 大賞を受賞した遠藤隆洋さん(一級建築士事務所…
カレンダー
