日本建築家協会JIA長野県クラブ

公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 長野地域会

会員の受賞作品紹介

2019年度日本建築家協会優秀建築選100選が発表されました

日本建築家協会は、日本国内における、その年度の優秀な建築作品を選定、記録し、その活動と業績を広く社会に伝えることにより、文化としての建築の価値を拡める事を目的として、優秀建築選(100選)の選定、及び…

詳細を確認 →

信州の「住まい方」コンクール 受賞作品発表

信州の「住まい方」コンクール~令和元年度”信州の木”建築賞~の受賞作品が決定し、発表されました。   長野県では、少子高齢化 、空き家の増加、地域コミュニティの衰退、及び二地域居住など、「住…

詳細を確認 →

平成30年度 松本市景観賞が発表されました

平成30年度 松本市景観賞が発表されました。   ★最優秀景観賞《まちづくり活動部門》「建築家と巡る城下町みずのタイムトラベル」     ★部門賞《建築物・工作物部門》山…

詳細を確認 →

平成30年度”信州の木”建築賞が発表されました

長野県内の優れた木造建築を表彰する平成30年度”信州の木”建築賞で、『500㎡未満の建築物』を募集したところ、22作品の応募があり、最優秀賞と優秀賞が決定しました。 JIA長野県クラブ正会員建築家の新…

詳細を確認 →

『真田の家』平成29年度 上田市都市景観賞 受賞しました

JIA長野県クラブ会員の丸山和男さん(news設計室)設計の『真田の家』が、平成29年度 上田市都市景観賞を受賞しました。12月16日にサントミューゼ小ホールで行われる「信州上田 景観・花と緑 まちづ…

詳細を確認 →

『うんのわ』平成29年 日本建築士会連合会賞 優秀賞を受賞しました

JIA長野県クラブ会員の児野登さん(㈱アーキディアック)と信州大学 学術研究院工学系 土本俊和教授が設計した『海野宿滞在型交流施設うんのわ』が、平成29年日本建築士会連合会賞 優秀賞を受賞しました。お…

詳細を確認 →

”信州の木”建築賞が発表されました

長野県建設部で、古民家等をリフォーム・リノベーションした作品を募集し表彰する”信州の木”建築賞を募集したところ、17作品の応募があり、最優秀賞1点と優秀賞2点が次の通り決定しました。   【…

詳細を確認 →

第13回長野県建築文化賞 審査結果が発表されました

(一社)長野県建築士会が主催、長野県が後援で開催の第13回長野県建築文化賞 審査結果が発表されました。   応募作品数は、一般部門14作品、住宅部門26作品、リノベーション部門5作品。審査委…

詳細を確認 →

“信州の木”建築賞が発表されました

長野県建設部で今年度実施の、信州木のある暮らし推進事業「”信州の木”建築賞」の作品募集を行ったところ、22作品の応募があり、第1次及び第2次審査を経まして最優秀賞1作品と優秀賞2作品を決定いたしました…

詳細を確認 →

「山の子保育園」日事連建築賞・優秀賞を受賞しました

会員の荒井洋さん(HAL設計室)、藤松幹雄さん(藤松建築設計室)、野口大介さん(野口大介建築設計室)3社共同設計の「山の子保育園」が、一般社団法人日本建築士事務所協会連合会の平成28年度日事連建築賞・…

詳細を確認 →

Copyright©JIA長野県クラブ,2016 All Rights Reserved.