お知らせ
-
-
「長野県産材木材の利用促進に関する協定締結」新建新聞(2025年6月5日掲載)
建築物への長野県産材の利用を促進し、2050ぜロカーボン等へ寄与することを目的として、「都市(まち)の木造化推進法」に基づく建築物材木材利用促進に関する協定を、(公社)長野県建築士会、(一社)長野県建…
-
-
『新潟研修旅行』開催のお知らせ
JIA長野県クラブ 域環境委員会では、『新潟研修旅行』を企画し、下記の通り開催いたします。 新潟県下越地域の近現代建築物や旧豪農・豪商の伝統的民家再生施設などを巡り、建築に対する知見をより深めていただ…
-
-
「全県団体の2025年度総会」新建新聞(2025年4月25日掲載)
2025年4月25日の新建新聞に、4月18日に開催した2025年度通常総会の記事が掲載されました。
-
-
『第12回 信州 住まいのわくわくフェア2025』 のご案内
JIA長野県クラブ 法人協力会員の株式会社マルオカ 南部さんより『第12回 信州 住まいのわくわくフェア2025』 のご案内です。 建築関係者の皆様にも、高性能住宅やゼロエネハウス、最新の住宅設備機器…
-
-
2025年度 通常総会・会員集会 開催のお知らせ
JIA長野県クラブ 会員の皆さまに、2025年度通常総会ならびに会員集会開催のお知らせです。 日頃は当会の活動に格別なご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 2025年度 通常総会を下記の通り開催…
-
-
「信州の建築家とつくる家」第20集に掲載した会社データに関する訂正とお詫び
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、2025年3月15日に発刊しました「信州の建築家とつくる家」第20集 法人協力会の活動紹…
-
-
建築家通信vol.131発行しました
2024年度 第2号の建築家通信vol.131発行しました。(2025年3月28日) 【建築家通信vol.131】 ■特集:第19回「建築祭」 第19回建築祭を終えての特集になります。 卒業設計コンク…
-
-
妹島和世+西沢立衛/SANAA 小笠原資料館 25周年特別企画展のお知らせ【追記:会期が3/31まで延長となりました】
【追記:好評により開催期間が3月31日まで延長になりましたので再度ご案内します(2025年1月16日)】 長野県飯田市にあります小笠原資料館では、開館25周年を迎え特別企画展を開催してい…
-
-
第19回『建築祭』開催のお知らせ(2025年2月22日~23日)
JIA長野県クラブでは、第19回 建築祭『見つめようくらしの場 ひと、まち、建築 2025』を開催します。 建築祭は【文化講演会】【長野県学生卒業設計展】【長野県学生卒業設計コンクール】からなる建築に…
-
-
「ハウジングソリューションズフェア」のご案内(1/23・24)
JIA長野県クラブ 法人協力会員のパナソニック ハウジングソリューションズ(株) 新井さんより商品展示内覧会「ハウジングソリューションズフェア」のご案内です。 「ハウジングソリューション…