日本建築家協会JIA長野県クラブ

公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 長野地域会

記事一覧

事務局便り

2016年11月18日

松本市美術館企画展 飯沼英樹 闘ウ女神タチ

みなさん こんにちは!   先日、松本市美術館で開催中の飯沼英樹 闘ウ女神タチ を見てきました。松本市出身の彫刻家・飯沼英樹さんの作品は、現在を生きる女性の姿。最新のファッションとメイクで武…

詳細を確認 →

お知らせ

2016年11月16日

平成28年度松本市景観賞が発表されました

平成28年度 松本市景観賞が発表されました。 全9作品受賞のうち、JIA長野県クラブ正会員3名の5作品が受賞されました。みなさん、おめでとうございます!   《部門賞》〔公共施設部門〕あがた…

詳細を確認 →

事務局便り

2016年11月14日

先週末は紅葉狩りへ

みなさん こんにちは!   今夜はスーパームーンですね、月光浴をしながら帰りたかったけど、長野市は残念ながら雨予報です。昨日の夕方は、大きな月がきれいに見えました。まだ数日は大きく明るく見え…

詳細を確認 →

お知らせ

2016年11月09日

トップページのスライドショーを入れ替えました!

 JIA長野県クラブのホームページ、トップページのスライドショーの建築写真を入れ替えました。(2016年11月9日)   このサイトは、長野県で家を建てようと考えてる人が検索して、真っ先に見…

詳細を確認 →

活動の記録

2016年11月09日

信州”準寒冷地温熱教室2016”(第6回)えんぱーくで開催しました

11月5日に、信州”準寒冷地温熱教室2016”(第6回)を塩尻市えんぱーくで開催しました。   JIA長野県クラブが主催した信州”準寒冷地温熱教室2016”は、岐阜県立森林アカデミーの辻充孝…

詳細を確認 →

ギャラリー

2016年11月09日

ホームページトップ写真の記録(第2期)

JIA長野県クラブ ホームページのトップページ(スライドショー)の記録です。 JIA長野県クラブの正会員建築家の手がけた設計実例です。   第2期(2016年9月~11月)   「…

詳細を確認 →

ギャラリー

2016年11月01日

ホームページトップ写真の記録(第1期)

JIA長野県クラブ ホームページのトップページ(スライドショー)の記録です。 JIA長野県クラブの正会員建築家の手がけた設計実例です。   第1期(2016年8月~9月)   &n…

詳細を確認 →

長野地域会 代表日誌

2016年11月01日

JIA長野県クラブ「代表日誌」 2016年10月

JIA長野県クラブ 山口代表より「代表日誌」2016年10月 が届きました。(2016年10月31日)   10月1日  準寒冷地温熱教室第5回「エネルギー性能をデザインする」設備仕様の検討…

詳細を確認 →

活動の記録

2016年10月31日

建築家通信vol.111 発行しました

今年度第2号の建築家通信vol.111 発行しました。(2016年10月31日)   今回メインとなる記事は(株)降幡建築設計事務所所長の降幡廣信さんに寄稿していただきました。その他、会員の…

詳細を確認 →

事務局便り

2016年10月28日

ファンヒーターか石油ストーブか

みなさん こんにちは!   今日は午後から冷たい雨が降っています。寒くなってきたので、石油ストーブを買いたいなと考えています。幸い高気密の住宅ではないし、災害時にも電気を使わず、静かで炎が見…

詳細を確認 →

No Eyecatch お知らせ

2016年10月27日

会員交流イベント開催のお知らせ

JIA長野県クラブ会員のみなさまにお知らせです。 会員交流イベントを開催します。正会員と協力会員の交流をもっと深めたいとの思いで、真面目な勉強会とボーリングと夜の懇親会を一緒にした盛りだくさんなイベン…

詳細を確認 →

事務局便り

2016年10月27日

日本シリーズ 優勝は?

みなさん こんにちは! 今日の長野市はいいお天気です。   日本シリーズ第4戦が終わってお互い2勝していますね。共にホームで勝利しているのは、やはりファンの応援の力でしょうか。ホーム勝利の法…

詳細を確認 →

お知らせ

2016年10月24日

信州”準寒冷地温熱教室2016”第6回

信州”準寒冷地温熱教室2016”第6回を開催します。   6月から毎月1回行ってきた連続セミナーも、いよいよ最終回となります。 ステップ 9「環境性能を測定する」 ステップ10「総合的に考え…

詳細を確認 →

活動の記録

2016年10月18日

「信州の建築家とつくる家 」編集作業始まりました

10月17日・18日は、JIA長野県クラブ 広報委員会で進めている「信州の建築家とつくる家」の個人ページ原稿提出日です。   17日は松本で、今日18日は長野市の事務局が会場です。いつもは一…

詳細を確認 →

お知らせ

2016年10月17日

征矢野建材(株)からイベント開催のお知らせ

法人協力会員の征矢野建材(株) 星川さんからお知らせです。    来週より色々なイベントが開催されます。新しい情報や、長野県産材や地域で頑張っている姿をご覧ください。お時間に都合のつく方は是…

詳細を確認 →

事務局便り

2016年10月13日

行楽の秋です

みなさん こんにちは!   この時期、長野駅は大きなリュックを背負った人や、海外からの旅行者や、女子旅の若いグループなどで賑わっています。どこへでも行けると思わせてくれる駅は、とっても魅力的…

詳細を確認 →

見学会情報

2016年10月12日

見学会のご案内(2016.10/15~16)安曇野市の住宅 【藤松建築設計室】

会員の藤松幹雄さん(藤松建築設計室)から住宅完成見学会のご案内です。   安曇野市堀金の住宅が完成しました。 お施主様のご厚意で一般向けの見学会を開催します。 この住宅は安曇野市里山再生計画…

詳細を確認 →

事務局便り

2016年10月07日

10月10日は体育の日

みなさん こんにちは! 今日はさわやかな快晴の長野市です。   思い立って、事務局の大掃除をしてテーブルの向きを変えてみました。もっと根本的にきれいにしたいのですが、いざ手を付けたら大仕事に…

詳細を確認 →

活動の記録

2016年10月06日

湯田中温泉にゲストハウス「ZEN Hostel」がオープンしました

JIA長野県クラブでは、地域経済活性化支援機構(REVIC)と連携し、湯田中温泉(長野県下高井郡山ノ内町)のかえで通りに面した建物のリノベーション計画に、ワーキンググループを立ち上げ協力してきました。…

詳細を確認 →

活動の記録

2016年10月03日

信州”準寒冷地温熱教室2016”(第5回)えんぱーくで開催しました

10月1日に、信州”準寒冷地温熱教室2016”(第5回)を塩尻市えんぱーくで開催しました。   土曜日の13:00~17:00、午後だけの勉強会ですが、多くの皆さんは県内外の各地からやってき…

詳細を確認 →

事務局便り

2016年09月30日

9月30日 今年もあと3カ月です

みなさん こんにちは!   随分前からテレビのコマーシャルは、既に秋から冬の商材になっていました。 最初に除雪機のコマーシャルを見たのは、まだ残暑が厳しかった頃で もう?と驚いたものです。 …

詳細を確認 →

長野地域会 代表日誌

2016年09月30日

JIA長野県クラブ「代表日誌」 2016年9月

JIA長野県クラブ 山口代表より「代表日誌」 2016年9月 が届きました。(2016年9月30日)   9月1日  第3回常任幹事会:8日に行われる今年度第1回の役員会の議題を検討する。 …

詳細を確認 →

事務局便り

2016年09月28日

秋の空気は金木犀の香りがします

みなさん こんにちは!   昨日は久しぶりに真夏のような太陽でしたが、今日はまた雨。 今週は秋雨前線の影響で、曇りや雨の日が多い予報です。気温の変動も大きいので、体調管理にお気をつけ下さい。…

詳細を確認 →

活動の記録

2016年09月27日

広報委員会(出版全体会議)

JIA長野県クラブ広報委員会(第7回・出版全体会議)が、9月26日に松本市で行われ、新入会員の2名を含む20名(web参加2名)が出席しました。 個人ページの参加者も必要人数に達し、新たな本づくりのス…

詳細を確認 →

Copyright©JIA長野県クラブ,2016 All Rights Reserved.