お知らせ
-
-
「公共建築月間」記念イベント 開催のお知らせ
長野県建設部施設課から「公共建築月間」の記念イベント開催のお知らせです。事務局ブログでお知らせした ”信州の木”建築賞の表彰式の同日同会場での開催です。 毎年11月に実施する「公共建築月…
-
-
JIA北関東甲信越学生課題設計コンクール 合同会議のお知らせ
JIA北関東甲信越学生課題設計コンクール合同会議を開催します。 例年、コンクール会場の前橋工科大学のある群馬で行われておりましたが、他の地域会との交流のため今回は長野市で行う事になりました。 &nbs…
-
-
”信州の木”建築賞 二次審査対象の5作品が選出されました
”信州の木”建築賞 一次審査(書類選考)が行なわれ、応募があった17の作品から次の5作品が二次審査対象として選出されました。 【二次審査対象作品】・かんてんぱぱショップ小布施店(㈱宮本忠…
-
-
地域材フィールドワーク【諏訪鉄平石 編】開催のお知らせ
JIA長野県クラブ会員のみなさんに、『地域材フィールドワーク 諏訪鉄平石 編』開催のお知らせです。 日時:2017年 11月11日(土)13:30~16:00頃 集合場所:諏訪市役所正面…
-
-
「紙の上の建築 日本の建築ドローイング 1970s-1990s」展のお知らせ
文化庁国立近現代建築資料館から「紙の上の建築 日本の建築ドローイング 1970s-1990s」開催のお知らせです。 本展では、一般的な設計図書とは異なり、自立した作品とも呼べる建築ドロ…
-
-
『信濃美術館 第2回県民フォーラム』開催のお知らせ
長野県建設部施設課から『信濃美術館 第2回県民フォーラム』開催のお知らせをいただきました。 この度 、県民の皆様や関係者とのワークショップを重ね、新しい信濃美術館の基本設計の素案がまとま…
-
-
『宮本忠長展 五十二年の軌跡』 開催のお知らせ
(一社)長野県建築士会 主催、JIA長野県クラブも共催している『宮本忠長展 五十二年の軌跡』開催のお知らせです。 宮本先生は昭和39年(1964年)故郷 長野市に戻り建築設計事務所を設…
-
-
松本市歴史の里 建築講座「松本の近代和風建築」開催のお知らせ
毎年JIA長野県クラブの会員建築家も協力してる人気の講座、松本市歴史の里 建築講座 松本のたてもの2017「松本の近代和風建築」が開催されます。 【パネル展】「松本のたてもの2017~松…
-
-
JIA長野県クラブ 会員交流会 開催のお知らせ
JIA長野県クラブ会員のみなさまにお知らせです。 今年も技術交流会、ボーリング大会、懇親会を一度にまとめた会員交流会を開催致します。 ■日時:10月20日(金) ■会場:アピナボウル松本…
-
-
学校のトイレ研究会講演会2017(長野会場)開催のお知らせ
学校のトイレ研究会講演会2017(長野会場)開催のお知らせです。 災害避難所対策とこれからのトイレ ~公共・学校トイレに求められること~ ■日時:10月19日(木)13:30~17:00…