お知らせ
-
-
「紙の上の建築 日本の建築ドローイング 1970s-1990s」展のお知らせ
文化庁国立近現代建築資料館から「紙の上の建築 日本の建築ドローイング 1970s-1990s」開催のお知らせです。 本展では、一般的な設計図書とは異なり、自立した作品とも呼べる建築ドロ…
-
-
『信濃美術館 第2回県民フォーラム』開催のお知らせ
長野県建設部施設課から『信濃美術館 第2回県民フォーラム』開催のお知らせをいただきました。 この度 、県民の皆様や関係者とのワークショップを重ね、新しい信濃美術館の基本設計の素案がまとま…
-
-
『宮本忠長展 五十二年の軌跡』 開催のお知らせ
(一社)長野県建築士会 主催、JIA長野県クラブも共催している『宮本忠長展 五十二年の軌跡』開催のお知らせです。 宮本先生は昭和39年(1964年)故郷 長野市に戻り建築設計事務所を設…
-
-
松本市歴史の里 建築講座「松本の近代和風建築」開催のお知らせ
毎年JIA長野県クラブの会員建築家も協力してる人気の講座、松本市歴史の里 建築講座 松本のたてもの2017「松本の近代和風建築」が開催されます。 【パネル展】「松本のたてもの2017~松…
-
-
JIA長野県クラブ 会員交流会 開催のお知らせ
JIA長野県クラブ会員のみなさまにお知らせです。 今年も技術交流会、ボーリング大会、懇親会を一度にまとめた会員交流会を開催致します。 ■日時:10月20日(金) ■会場:アピナボウル松本…
-
-
学校のトイレ研究会講演会2017(長野会場)開催のお知らせ
学校のトイレ研究会講演会2017(長野会場)開催のお知らせです。 災害避難所対策とこれからのトイレ ~公共・学校トイレに求められること~ ■日時:10月19日(木)13:30~17:00…
-
-
松本市市制施行110周年記念 連携展『松本の近代建築』開催中です
旧開智学校校舎と松本市歴史の里の2館で連携して企画展を開催しています。 明治初期の擬洋風建築の代表作である旧開智学校校舎と、明治期の木造裁判所庁舎の旧長野地方裁判所松本支部庁舎。全国的にも貴重な2つの…
-
-
トップページのスライドショーを入れ替えました!
JIA長野県クラブのホームページ、トップページのスライドショーの建築写真を入れ替えました。(2017年9月15日) 過去のスライドショーは【活動の記録】の中の スライドショーの記録で、…
-
-
JIA建築家大会2017四国 阿波おどりの国 とくしま大会
JIA長野県クラブ会員のみなさまにお知らせします。 JIA建築家大会2017四国 阿波おどりの国 とくしま大会(JIA設立30周年記念大会)が、徳島県郷土文化開館(あわぎんホール)をメイン会場に、9月…
-
-
続・信州”準寒冷地温熱教室2017” 第3回 開催のお知らせ
続・信州”準寒冷地温熱教室2017” 第3回 開催のお知らせです。 「エネルギー性能の演習」 ① 外皮性能の変化による暖冷房エネルギーの変化 ② 設備性能を変化させた場合の変化など &n…