お知らせ
-
-
平成28年度松本市景観シンポジウム 開催のお知らせ
松本市景観シンポジウムで香山壽夫先生の講演会、松本市景観賞の表彰式があります。 開催日:平成29年1月15日(日) 会場: あがたの森文化会館 講堂 第1部 松本市景観賞 …
-
-
川上恵一さん著 『住み継ぐ家の物語Ⅱ』発刊しました
正会員の川上恵一さん(かわかみ建築設計)が、『住み継ぐ家の物語Ⅱ』を長野市の出版社オフィスエムから発刊しました! オフィスエム発行のツキイチ通信vol.11(11月号)よりご紹介します。…
-
-
平成28年度松本市景観賞が発表されました
平成28年度 松本市景観賞が発表されました。 全9作品受賞のうち、JIA長野県クラブ正会員3名の5作品が受賞されました。みなさん、おめでとうございます! 《部門賞》〔公共施設部門〕あがた…
-
-
トップページのスライドショーを入れ替えました!
JIA長野県クラブのホームページ、トップページのスライドショーの建築写真を入れ替えました。(2016年11月9日) このサイトは、長野県で家を建てようと考えてる人が検索して、真っ先に見…
- No Eyecatch
-
会員交流イベント開催のお知らせ
JIA長野県クラブ会員のみなさまにお知らせです。 会員交流イベントを開催します。正会員と協力会員の交流をもっと深めたいとの思いで、真面目な勉強会とボーリングと夜の懇親会を一緒にした盛りだくさんなイベン…
-
-
信州”準寒冷地温熱教室2016”第6回
信州”準寒冷地温熱教室2016”第6回を開催します。 6月から毎月1回行ってきた連続セミナーも、いよいよ最終回となります。 ステップ 9「環境性能を測定する」 ステップ10「総合的に考え…
-
-
征矢野建材(株)からイベント開催のお知らせ
法人協力会員の征矢野建材(株) 星川さんからお知らせです。 来週より色々なイベントが開催されます。新しい情報や、長野県産材や地域で頑張っている姿をご覧ください。お時間に都合のつく方は是…
-
-
重要文化財旧開智学校 校舎創建140周年記念事業
重要文化財旧開智学校 校舎創建140周年 記念事業の一環で、会員の荒井洋さんと藤松幹雄さんが 講師を務める【旧開智学校近隣の近代建築見学会】が開催されます。 【重要文化財旧開智学校校舎創…
-
-
信州”準寒冷地温熱教室2016” 第5回
信州”準寒冷地温熱教室2016” 第5回を開催します。 ステップ7 「エネルギー性能をデザインする」 ステップ8 「シュミレーションを行う」 日時:10月1日(土)13:00~17:00…
-
-
トップページのスライドショーを入れ替えました!
JIA長野県クラブのホームページ、リニューアル公開からまもなく2ケ月となりますので、トップページのスライドショーの建築写真を入れ替えました。(2016年9月21日) このサイトは、長野…