第34回 長野県学生卒業設計コンクール【大学の部】
2025年03月18日
JIA長野県クラブ主催「第34回 長野県学生卒業設計コンクール」 大学の部 受賞作品紹介(2025.2.22)
《大学の部》
信州大学 12作品 12名参加
《審査員長》
納谷 新 (株式会社三六〇度)
《審査員》
小川 稔 (松本市美術館 館長)
渡邉 太海 (公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 支部長)
奥村 一利 (公益社団法人日本建築家協会 山梨地域会 代表幹事 )
長島 三夫 (公益社団法人日本建築家協会 長野地域会 副代表)
【金 賞】手島 理沙『人と土木の共生学 ―調節池から始まる新しい哲学堂―』
【銀 賞】松林 瞳明『参道リノベーション ―未利用ストックを活用した分散型宿泊施設―』
【銅 賞】塩谷 莞司『3つの暮らし、1つの輪島 輪島市の分散型災害公営住宅』
【奨励賞】鈴木 皓大『アトリエのときへ 文化を育んだアトリエ付き住居群』
受賞された皆さん おめでとうございます!
副賞として審査員長 納谷 新さんデザインの 360°トートバックを贈呈しました。