新潟研修旅行の報告③(道の駅 新潟ふるさと村)
2025年07月04日
JIA長野県クラブ研修旅行参加者の東昌平さん(かわかみ建築設計室)から『新潟研修旅行の報告③』です。
【道の駅 新潟ふるさと村 ファイブワンいいね!新潟館】
道の駅 新潟ふるさと村は、新潟西IC及び黒崎ICのすぐ近く、信濃川沿いにたたずむ複合施設です。
その中の一つ、香山壽夫が設計したファイブワンいいね!新潟館は、雪国の民家によくみられる勾配の急な白い切妻屋根に濃紺のボリュームが3本挿入されたような特徴的な外観で、正面の駐車場に向けて堂々とした構えをみせています。
1階は観光案内所やカフェ、2階と3階は新潟の伝統的な暮らしを疑似体験できる展示スペースで、1階から上階へは、楕円状のスロープで繋がり、動線でありながら展示空間としても機能しています。
全体に、展示物や照明器具で雑多でありながら、大胆で迫力のある形態がまとまりを生み出している、魅力的な施設でした。