カテゴリー:会員の受賞作品紹介
-
-
令和4年度(2022年)建築作品賞
長野県建築士事務所協会より令和4年度(2022年)建築作品賞の発表があり、6月9日発行の新建新聞に掲載されました。 >続きを読む
-
-
2021年度上田市都市景観賞が発表されました
2021年度上田市都市景観賞に、JIA長野県クラブ正会員建築家 長島三夫さん(創風設計室(同))が設計監理した「美しく蘇った蚕室 >続きを読む
-
-
令和3年度“信州の木”建築賞 受賞作品が決定しました
長野県主催の令和3年度“信州の木”建築賞において、最優秀賞と優秀賞(3作品)が決定し、長野県立武道館主道場で表彰式が執り行われま >続きを読む
-
-
令和2年度“信州の木”建築賞 受賞作品が決定しました
長野県主催で『環境に配慮した信州らしい住宅』を募集し表彰する 令和2年度“信州の木”建築賞が下記の通り決定し、長野市芸術館で表彰 >続きを読む
-
-
2020年度 建築作品選考会(長野県建築士事務所協会)
長野県建築士事務所協会の2020年度建築作品選考委員会で、JIA長野県クラブ正会員建築家の荒井 洋さん(HAL設計室)が設計した >続きを読む
-
-
2019年度日本建築家協会優秀建築選100選が発表されました
日本建築家協会は、日本国内における、その年度の優秀な建築作品を選定、記録し、その活動と業績を広く社会に伝えることにより、文化とし >続きを読む
-
-
信州の「住まい方」コンクール 受賞作品発表
信州の「住まい方」コンクール~令和元年度”信州の木”建築賞~の受賞作品が決定し、発表されました。 長野県では、少子 >続きを読む
-
-
平成30年度 松本市景観賞が発表されました
平成30年度 松本市景観賞が発表されました。 ★最優秀景観賞《まちづくり活動部門》「建築家と巡る城下町みずのタイム >続きを読む
-
-
平成30年度”信州の木”建築賞が発表されました
長野県内の優れた木造建築を表彰する平成30年度”信州の木”建築賞で、『500㎡未満の建築物』を募集したところ、22作品の応募があ >続きを読む
-
-
『真田の家』平成29年度 上田市都市景観賞 受賞しました
JIA長野県クラブ会員の丸山和男さん(news設計室)設計の『真田の家』が、平成29年度 上田市都市景観賞を受賞しました。12月 >続きを読む