日本建築家協会JIA長野県クラブ

公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 長野地域会

記事一覧

お知らせ

2018年09月05日

平成30年度 省エネ設計講習会 開催のお知らせ

長野県住まいづくり推進協議会より、平成30年度省エネ設計講習会 開催のお知らせです。   開催日・会場・定員とも会場によって異なりますので詳細は下記チラシをご覧ください。   ■時…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年09月05日

平成30年度 省エネ施工技術講習会 開催のお知らせ

長野県住まいづくり推進協議会より、平成30年度省エネ施工技術講習会 開催のお知らせです。   長野県内7会場、開催日・定員とも会場によって異なりますので詳細は下記チラシをご覧ください。 &n…

詳細を確認 →

長野地域会 代表日誌

2018年09月03日

JIA長野県クラブ「代表日誌」2018年8月

JIA長野県クラブ 荒井代表より「代表日誌8月」が届きました。(2018年8月31日)   8月2日 松本安曇野住宅展 子供のためのワークショップの試作を松本市美術館で行いました。 今年のテ…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年08月31日

建築家通信vol.118 発行しました

2018年度 第1号の建築家通信vol.118 発行しました。(2018年8月31日)   今期より、「建築家通信」の編集を担当させていただくことになりました。昨年度までの年4回から2回発行…

詳細を確認 →

活動の記録

2018年08月30日

第1回「仕事を語る会」に参加しました

JIA長野県クラブ 正会員建築家の 林 隆さんから「仕事を語る会」の報告です。   JIA長野県クラブの今年度からの新企画「仕事を語る会」(交流委員会担当)が開催され参加しました。(2018…

詳細を確認 →

活動の記録

2018年08月28日

第1回『地域材を語ろう』 開催しました

JIA長野県クラブ まちづくり委員会による 第1回『地域材を語ろう』が松本市勤労者福祉センターで行われました。(2018年8月22日)   まちづくり委員会で取り組んでいる地域材(県産材)の…

詳細を確認 →

活動の記録

2018年08月24日

2018年度 第2回 幹事会 開催しました

JIA長野県クラブ 第2回幹事会が松本市勤労者福祉センターで行われました。(2018年8月22日)   午後5時30分から、正副代表、幹事、監査役、支部本部委員、相談役の23名の出席で始まり…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年08月21日

県産材利用推進木造セミナー 公開講座のお知らせ

「信州木造塾」タイアップ企画  平成30年度 県産材利用推進木造セミナー 公開講座のお知らせです。   ■日時:9月13日(木)13:30~16:30 ■会場:安曇野市 穂高公民館 講堂(安…

詳細を確認 →

見学会情報

2018年08月21日

見学会のご案内(2018.9/13)ヤマショー 安曇野ショールーム【news設計室】

JIA長野県クラブ 法人協力会員の有限会社ヤマショー 山口長武さんより、新ショールーム見学会のお知らせです。   県産材を使用した木造のショールームが安曇野にできました。薪ストーブはもちろん…

詳細を確認 →

事務局便り

2018年08月10日

夏季休業お知らせ

みなさん こんにちは! 雨が全然降らない長野市です。挨拶はもっぱら  ”暑いね”と”雨降らないね”、夕立ちも無くて水不足や農作物への影響も心配です。   長野市では8月12日(日)毎年恒例の…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年08月08日

第12回 松本安曇野住宅建築展 開催のお知らせ

第12回 松本安曇野住宅建築展『私の小屋』開催のご案内です。   松本・安曇野を拠点に活動する18人の建築家が、思い思いに描く小屋のかたち。8日には毎年大人気の子供ワークショップ(インスタン…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年08月07日

まちなみウォッチングin平出(塩尻市)開催のお知らせ

JIA長野県クラブ会員のみなさんに「まちなみウォッチングin【平出】塩尻市」~縄文時代から続く5000年のむら~ 開催のお知らせです。   【平出】塩尻市は松本盆地の南端、木曾山脈北縁の山麓…

詳細を確認 →

長野地域会 代表日誌

2018年08月06日

JIA長野県クラブ「代表日誌」2018年7月

JIA長野県クラブ 荒井代表より「代表日誌7月」が届きました。(2018年7月31日)   7月5日、19日 松本安曇野住宅建築展の準備会議 テーマが『私の小屋』に決定し会場構成を話し合いま…

詳細を確認 →

活動の記録

2018年07月27日

JIA長野県クラブ「夏のセミナー」に参加して

法人協力会員のフジテック株式会社 田中 亮さんから「夏のセミナー」の報告です。(2018年7月21日)    皆様こんにちは! 法人協力会へ新規入会致しました「フジテック(株)田中」と申しま…

詳細を確認 →

事務局便り

2018年07月26日

ガレリア表参道(長野市)

みなさん こんにちは!   現在、長野市で開催中の『建築家 宮本忠長展』。私は小布施と松本でも拝見しましたが、その時とは違うパースやスケッチがあり、また展示会場が違うと雰囲気も変わって今回も…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年07月25日

ブランド材を用いた洋風パーティションコンペ

林野庁 中部森林管理局 資源活用課から「ブランド材を用いた新たな洋風パーティションコンペ」のお知らせです。   木材新需要のPRを進めるため、地元長野県のブランド材(信州プレミアムカラマツ・…

詳細を確認 →

事務局便り

2018年07月20日

草間弥生展と篠田桃紅展 7/22まで

みなさん こんにちは!  午前中にギャラリーに行ったら、生花を配達に来た方が熱中症の症状で具合が悪くなり、長いすに横になって休んでました。その後郵便局へ行ったら、窓口で西日本豪雨災害の義援金を送金して…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年07月19日

建築家 宮本忠長展のお知らせ

小布施・松本・東京と巡って来た『建築家 宮本忠長展』が、長野市は善光寺表参道沿いの素敵なギャラリーで開催されます。お近くにお越しの際は、ぜひ足を運んで見て下さい。   1964年、長野に凱旋…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年07月17日

トップページのスライドショーを入れ替えました【第13期】

ホームページトップページのスライドショーの建築写真を入れ替えました。(2018年7月17日)   過去のスライドショーは【活動の記録】の中のスライドショーの記録で、静止画は【事務局ブログ】の…

詳細を確認 →

ギャラリー

2018年07月17日

ホームページトップ写真の記録(第12期)

JIA長野県クラブ ホームページのトップページ(スライドショー)の記録です。 JIA長野県クラブ正会員建築家が手がけた設計実例です。   第12期(2018年5月~2018年7月) 「南アル…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年07月12日

JIA長野県クラブ「夏のセミナー」開催のお知らせ

JIA長野県クラブ 会員のみなさまに「夏のセミナー」開催のお知らせです。   今年の「夏のセミナー」は、フィンランドの巨匠アルヴァ・アールトに学んだ唯一の日本人建築家で、工学院大学教授であっ…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年07月11日

内装ボード「SOLIDO」のご案内(ケイミュー株式会社)

JIA長野県クラブ 法人協力会員のケイミュー(株)竹内雄治さんから新製品のご案内です。   平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 弊社は、屋根材・外壁材・雨といの製造・販売を手…

詳細を確認 →

お知らせ

2018年07月11日

温風式蓄熱床暖房 『春暖治』のご案内(トライアン株式会社)

JIA長野県クラブ 法人協力会員のトライアン(株)岡澤太郎さんから温風式蓄熱床暖房のご案内です。   このたび私共は温風式蓄熱床暖房『春暖治(はるだんじ)』を取り扱う運びになりました。 長野…

詳細を確認 →

事務局便り

2018年07月06日

記録的な大雨で心配です

みなさん こんにちは! 出勤時間帯には一時的に止んでいた雨がまた降り始めました。帰りは絶対雨だな、折りたたみじゃなくて大きな傘がいいよな。やっぱり車で行こうかな・・・?いろいろ考えてると、まだ出かける…

詳細を確認 →

Copyright©JIA長野県クラブ,2018 All Rights Reserved.