日本建築家協会JIA長野県クラブ

公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 長野地域会

記事一覧

お知らせ

2022年03月15日

第16回JIA北関東甲信越課題設計コンクール2022

(公社)日本建築家協会 関東甲信越支部では、第16回JIA北関東甲信越課題設計コンクール2022を開催します。      

活動の記録

2022年03月10日

第31回 長野県学生卒業設計コンクール【大学の部】

JIA長野県クラブ主催「第30回長野県学生卒業設計コンクール」大学の部 審査結果(2022年2月27日)   《大学の部》信州大学 工学部建築学科 9作品 9名 参加   《審査員…

詳細を確認 →

活動の記録

2022年03月10日

第31回 長野県学生卒業設計コンクール【専門学校の部】

JIA長野県クラブ主催「第31回 長野県学生卒業設計コンクール 」専門学校の部 受賞作品紹介(2022.2.27)   《専門学校の部》 上田情報ビジネス専門学校  8作品  8名 参加 長…

詳細を確認 →

活動の記録

2022年03月10日

第31回 長野県学生卒業設計コンクール【高校の部】

JIA長野県クラブ主催「第31回 長野県学生卒業設計コンクール」 高校の部 受賞作品紹介(2022.2.27)   《高校の部》 上田千曲高校 8作品 8名 参加 長野工業高校 1作品 1名…

詳細を確認 →

長野地域会 代表日誌

2022年03月08日

JIA長野県クラブ「代表日誌」2022年2月

JIA長野県クラブ 新井 優 代表より「代表日誌」が届きました。(2022年3月8日)    季節は一気に春直前の風を感じる日々になってきました。今年は例年になく寒い冬で、自分自身も毎週の木…

詳細を確認 →

活動の記録

2022年03月07日

第16回『建築祭』第30回「文化講演会」開催しました

JIA長野県クラブ 正会員建築家 伊東亮一さん(伊東亮一建築設計事務所)から第16回『建築祭』第30回「文化講演会」の報告です。(2022年2月26日)   「つながる建築」長野県立美術館の…

詳細を確認 →

活動の記録

2022年03月07日

新建新聞の記事を紹介します

JIA長野県クラブ主催 第16回『建築祭』のプログラムのひとつとして、2月27日にまつもと市民芸術館で開催した「第30回 文化講演会」建築家 宮崎 浩さんの記事が新建新聞に掲載されました。(2022年…

詳細を確認 →

活動の記録

2022年03月07日

市民タイムスの記事を紹介します

JIA長野県クラブ主催 第16回『建築祭』のプログラムのひとつとして、2月27日にまつもと市民芸術館で開催した「第30回 文化講演会」建築家 宮崎 浩さんの記事が2月28日発行の市民タイムスに掲載され…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年02月18日

雪のち晴れの金曜日です

みなさん こんにちは! 寒い日が続いていますね。雪が降った地域では今朝も早くから雪かきお疲れ様です。雪かきは運動強度の指数 METs(メッツ)で表すと、バスケットボールや筋トレと同じくらいの全身運動だ…

詳細を確認 →

お知らせ

2022年02月14日

第16回『建築祭』開催方法変更のお知らせ

開催方法が変更になりましたのでお知らせします(2022年2月14日) 赤字が変更後の内容です。   今年度の建築祭は、新型コロナウィルス感染拡大防止を第一に考え、長野県学生卒業設計展は中止し…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年02月10日

迷惑メールにご注意ください

みなさん こんんちは! 今日の雪は春が近い合図とされる上雪(北部よりも中・南信に多く降る雪)なのでしょうか?北信地域の長野市にもガチ雪が降っています。   11日正午までの降雪量は、いずれも…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年02月09日

ムクドリ対策

みなさん こんにちは! 昨日からスパムメール問題で、あたふたしていた事務局です。その報告はまた改めて。   今日は良く晴れて朝からお日さまが眩しかったです。通勤時ふと見ると、マンションのベラ…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年02月04日

2022年 立春

みなさん こんにちは! 昨日は節分でしたね。子供のころは賑やかで楽しかった豆まきも、黙々とひとり食べる豆は罰ゲームのように感じます。食べる数が増えたからでしょうか?   そしてこの日、諏訪湖…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年01月31日

静岡みかん

みなさん こんにちは! 1月最終日にして週の始まり月曜日、気温は低いですが青空の長野市です。   私、今はりんごの国の住人ですが、長野に来るまではみかんの国に住んでいて柑橘類が大好きです。先…

詳細を確認 →

お知らせ

2022年01月27日

信州カラマツ2×10材 設計・施工WEBセミナー

信州木材認証製品センターより「信州カラマツ2×10材 設計・施工WEBセミナー」開催のお知らせです。   ■開催日時     第1回  2月15日(火)10:30~11:30   第2回  …

詳細を確認 →

事務局便り

2022年01月26日

大相撲初場所

みなさん こんにちは! 午後3時の気温は7℃、青空も見えて暖かい長野市です。   大相撲初場所は御嶽海が見事に3度目の優勝を果たし、大関に昇進しました。長野県出身力士の大関は、江戸時代の伝説…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年01月21日

みなさん こんにちは!

みなさん こんにちは! もう雪ばっかでやだくなるね-というのが最近の挨拶になってる長野市です。朝はいいお天気だったのに、帰る頃になってまた降ってきました。   気付けば事務局ブログも毎日雪の…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年01月20日

二十四節気の大寒です

みなさん こんにちは! 二十四節気の大寒、本日も結構な雪が降ってる長野市です。もうこの寒さ、いい加減にしてほしいところですが、あと半月もしたら暦の上では春が来ます。本当の春が来るまで暖かくして乗り切り…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年01月18日

今夜はマイクロムーンです

みなさん こんにちは! 朝から降っていた雪が止んで、日が差してきた長野市です。週間天気予報ではずっと真冬日のようで、テンションが下がります。   この冷え込みのお陰で、諏訪湖では今季3度目の…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年01月14日

東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展 行ってきました

みなさん こんにちは! 寒い…としか言葉が出ないのですが、今日も雪が降り続いている長野市です。雪が積もった朝はとても静かで心落ち着きますね。人が歩く分だけ除雪された道を歩く時は特に、多くの人の善意にお…

詳細を確認 →

活動の記録

2022年01月13日

技術交流会 開催しました

JIA長野県クラブ交流員会による『技術交流会』開催しました。(2022年1月11日) 正会員建築家11名、法人協力会員2名、事務局の14名が参加しました。   今回はWebで幹事会前の時間帯…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年01月13日

今日の事務局は

みなさん こんにちは! お昼前から雪がゴンゴン降っている長野市です。明日にかけて日本海側で大雪の予報、長野市にも大雪警報が出ています。今年の冬は本当に寒いですね。   コロナ第6波の感染拡大…

詳細を確認 →

長野地域会 代表日誌

2022年01月11日

JIA長野県クラブ「代表日誌」2022年1月

JIA長野県クラブ 新井 優 代表より「代表日誌」が届きました。(2022年1月11日)   明けましておめでとうございます。 それぞれに晴れやかな新年をお迎えと思います。   私…

詳細を確認 →

事務局便り

2022年01月07日

明けましておめでとうございます

謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年もよろしくお願い致します。 このサイトを通して、JIA長野県クラブを多くの方に知っていただけるように頑張ります。   今日は善光寺さんにお参りに行き、…

詳細を確認 →

Copyright©JIA長野県クラブ,2022 All Rights Reserved.