活動の記録
-
-
2017年度 第5回幹事会 開催しました
JIA長野県クラブ第5回幹事会が松本市のホテル飯田屋で行われました。(2018年4月10日) 2017年度最後の幹事会なので、JIA支部・本部委員会の委員のみなさんにもご出席いただき、総勢22名となり…
-
-
JIA北関東甲信越学生課題設計コンクールに参加して
会員の轟 真也さん(源池設計室)から第12回JIA北関東甲信越学生課題設計コンクールの報告です。(2018年3月23日~24日) 23日、24日の二日間にわたり第12回目となる北関東甲信…
-
-
信毎松本本社 現場見学会 開催しました
JIA長野県クラブでは、松本市に建築中の信濃毎日新聞社松本本社の見学会を行いました。(2018年3月3日) 急遽設定した土曜日の見学会、参加した会員のみなさんは、通行の邪魔にならないよう…
-
-
新建新聞に第12回建築祭の記事が掲載されました
新建新聞に第12回建築祭の記事が掲載されましたのでご紹介します。(2018年3月5日) ていねいに取材して頂きまして、ありがとうございました! ■文化講演会 建築家 中山英之氏 ■長野県…
-
-
第12回建築祭 文化講演会に参加して 吉田 満
会員の吉田 満(スタジオアウラ)さんから、第12回建築祭 文化講演会の報告です。 2月17日・18日と第12回建築祭が松本市美術館で行われました。 今年のプログラムは、文化講演会の中山英…
-
-
市民タイムスに第12回建築祭の記事が掲載されました
市民タイムスに第12回建築祭の記事が掲載されましたのでご紹介します。(2018年 2月18日) 松本近辺では知らない人はいない 地域の新聞「新聞を見て来ました。」とおっしゃるかたが多くお…
-
-
建築写真講座「建築写真への誘い」~光による空間表現~ 開催しました
会員の池森 梢さんから 写真家 小川重雄氏 による建築写真講座の報告です。(2017年12月15日) 竣工写真を自分で撮れるようになりないと思い立ち、カルチャースクールに通い始めました。…
-
-
JIA長野県クラブ「冬のセミナー2017」に参加しました
会員の林 隆さんから「冬のセミナー」の報告です。(2017年12月3日) JIA長野県クラブは、夏/冬の2回「勉強会+納涼会/忘年会」というセミナーを行っています。今回の「冬のセミナー」…
-
-
「宮本忠長展 五十二年の軌跡」
少し前の事になりますが、会員の竹内祐一さんから「宮本忠長展 五十二年の軌跡」の感想をいただきました。(2017年10月28日) 宮本先生には直接お会いしたことがなく、実際に訪ねた建築や建…
-
-
続・信州”準寒冷地温熱教室2017” 第4回 開催しました
続・信州”準寒冷地温熱教室2017” 第4回 開催しました。(2017年11月18日) 今年6月から始まった4回連続セミナーの第4回を、松本市のあがたの森文化会館で開催しました。 講師は…