活動の記録
-
-
第13回JIA北関東甲信越 学生課題設計コンクール 2019を終えて
JIA長野県クラブ正会員建築家 轟 真也さん(源池設計室)から『第13回JIA北関東甲信越 学生課題設計コンクール 2019』の報告です。(2019年3月29日~30日) 先週末、前橋工…
-
-
第4回仕事を語る会 開催しました
JIA長野県クラブ交流委員会が主催する 第4回「仕事を語る会」が開催されました。(2019年3月15日 会場:松本市勤労者福祉センター) 「仕事を語る会」とはその名の通り、普段なかなか聞…
-
-
「地域材を語ろう」フィールドワーク に参加しました
JIA長野県クラブ 正会員建築家 鈴木敏之さんから「地域材を語ろう」フィールドワーク 産業廃棄物処理及びリサイクル工場見学の報告です。(2019年 3月5日) 長野市の株式会社直富商事に…
-
-
新建新聞に掲載されました
JIA長野県クラブ主催『 第28回 長野県学生卒業設計コンクール』の記事が、新建新聞に掲載されました。(2019年2月25日発刊) □開催日:2019年2月17日(日) □会場:松本市美…
-
-
『第13回 建築祭』 ギャラリートークが行われました
JIA長野県クラブ 正会員建築家 小川原吉宏さんから『第13回 建築祭』【ギャラリートーク】の報告です。(2019年2月16日・松本市美術館) 2月16日 AM11:00より長野県学生卒…
-
-
『第13回 建築祭』に参加して
JIA長野県クラブ 正会員建築家 小林秀行さんから『第13回 建築祭』の報告です。(2019年2月16日~17日・松本市美術館) 「一行、二行でいいので・・・」という、尾日向広報委員長の…
-
-
第3回「地域材を語ろう」に参加して
JIA長野県クラブ 正会員建築家 宮坂直志さんから、第3回「地域材を語ろう」の報告です。(2019年1月30日・安曇野市役所) まちづくり委員会が主催する「地域材を語ろう」の第3回目の会…
-
-
全国大会(JIA建築家大会2018東京)実行委員会に参加して
JIA長野県クラブ、正式名称は 公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 長野地域会といいまして、日本のなかの、支部のなかの、地域会です。支部でも様々な事業が行われ、長野から東京へ出向いて活動をして…
-
-
冬のセミナー 開催しました
JIA長野県クラブ 恒例の冬のセミナーを開催しました。(2018年11月30日) 今年は「麻績神明宮」見学と「技術交流会」の2本立てです。正会員13名 法人協力会員14名 事務局が参加しました。 &n…
-
-
「信州の建築家とつくる家 vol.14」個人面談がありました
「信州の建築家とつくる家」個人ページ参加者の面談がありました。(2018年11月27日~28日) 「信州の建築家とつくる家 vol.14」個人ページ参加のみなさんが、掲載の写真、文章、レ…