日本建築家協会JIA長野県クラブ

公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 長野地域会

記事一覧

事務局便り

2020年04月22日

握力を鍛えよう

みなさん こんにちは! 4月も下旬というのに今日は寒い一日です。   私は右手のギブスが外れて、少し痛いけどいろいろ出来るようになりました。整形外科で週2回リハビリをしていて、先日握力を計り…

詳細を確認 →

お知らせ

2020年04月21日

「2020 シンケンフェア WEB版」開催のお知らせ

JIA長野県クラブ 法人協力会員の株式会社シンケン 白勢佳久さんから「ウェブ版シンケンフェア」開催のお知らせです。   いつも大変お世話になっております。 このたび弊社では、4月20日(月)…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年04月20日

全国的に緊急事態宣言が出されました

みなさん こんにちは! 今朝は風が強くて寒かったです。雨が止んだので歩いて事務局へ向かいましたが、途中からまた降り出してしまい市役所で雨宿りしました。   緊急事態宣言が全都道府県に出され(…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年04月16日

長野市 城山公園の桜

みなさん こんにちは! 日中は暖かいですが朝晩は寒くて一日の気温差が激しい長野市、何を着たらいいのか悩ましい今日この頃です。   長野市は桜が満開になりましたが、例年だと花見小屋が建って賑わ…

詳細を確認 →

お知らせ

2020年04月13日

トップページのスライドショーを入れ替えました【第21期】

ホームページトップページのスライドショーの写真を入れ替えました。(2020年 4月12日)   過去のスライドショーは【活動の記録】の中のスライドショーの記録 静止画は【事務局ブログ】のギャ…

詳細を確認 →

ギャラリー

2020年04月13日

ホームページトップ写真の記録(第20期)

JIA長野県クラブホームページのトップページ(スライドショー)の記録です。 第20期はJIA長野県クラブ ”人物編” です。若々しい2005年の ”まちあるき” の一場面や、建築写真家の小川重雄さんを…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年04月10日

web会議の試験をしてみました

みなさん こんにちは! 今朝は肌寒くて9時でも気温が5℃しかありませんでした。もう使わないと思って仕舞った手袋が恋しかったです。   日本で4番目に広い面積の長野県にあるJIA長野県クラブ、…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年04月08日

2019年度 監査が終わりました

みなさん こんにちは! 今日はJIA長野県クラブ 2019年度第5回幹事会で、これから松本市に向かう事務局です。 先月末に不注意で右手を負傷し、ホチキスを止めるにも一苦労、とにかく何をするにも時間がか…

詳細を確認 →

お知らせ

2020年04月01日

建築家通信vol.121発行しました

2019年度 第2号の建築家通信vol.121発行しました。(2020年3月31日)   ご執筆いただいた福島加津也先生は、2月に開催した「建築祭」にお招きし、講演会と長野県学生卒業設計コン…

詳細を確認 →

長野地域会 代表日誌

2020年03月31日

JIA長野県クラブ「代表日誌」2020年 3月

JIA長野県クラブ 荒井代表より「代表日誌」3月が届きました。(2020年 3月31日)   先月のコーヒーブレイクでも書いた新型コロナウイルスの猛威は止まることを知らず、ついに世界的パンデ…

詳細を確認 →

お知らせ

2020年03月30日

JIA長野県クラブ 2020年度通常総会中止のお知らせ 

JIA長野県クラブ 会員のみなさまにお知らせです。 4月17日に開催が予定されていた2020年度通常総会は、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から中止せざるを得ないと判断しました。   …

詳細を確認 →

事務局便り

2020年03月24日

タイヤ交換しちゃったのに

みなさん こんにちは! 昨日の3月23日、千曲市のあんずの里であんずが開花したそうです。一目10万本と言われる日本一のあんずの里、あんず祭りは中止になってしまいましたが、遠くに真っ白な北アルプスを望み…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年03月19日

事務局ブログに見学会情報のカテゴリーができました

みなさん、こんにちは! 最高気温20℃の予報が出ている長野市、お昼に外出したら汗ばんでしまいました。   今日も事務局ブログにアクセスしていただいて、ありがとうございます。 事務局ブログ 、…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年03月18日

”Cool Japan” なパスポート

みなさん、こんにちは! 今日は穏やかに暖かい長野市です。一昨日で雪景色も見納めだったでしょうか?   日本のパスポートは、190の国や地域にビザ無しで渡航できる世界最強のパスポートと言われて…

詳細を確認 →

活動の記録

2020年03月17日

新建新聞の記事を紹介します

第14回『建築祭』のプログラムのひとつとして、2月22日にまつもと市民芸術館で開催した「第28回 文化講演会」の記事が、3月15日発行の新建新聞に掲載されました。   今年の文化講演会は、建…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年03月13日

手袋とマスク

みなさん こんにちは! このところの暖かさで、通勤途中にはいろいろな花が咲いています。携帯で写真を撮りながら、毎年同じ写真撮ってるなぁと思いました。図書館の魯桃桜(ロトウザクラ)や駐車場の水仙も。もち…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年03月11日

善光寺さんへ お参りしてきました

みなさん こんにちは! 今日も穏やかで暖かい長野市です。今朝、事務局までいつものように歩いていると梅が咲いていて、遠くにキラキラした屋根が見えました。あっ もう出来たの?と、キラキラにつられてそのまま…

詳細を確認 →

長野地域会 代表日誌

2020年03月10日

JIA長野県クラブ「代表日誌」2020年 2月

JIA長野県クラブ 荒井代表より「代表日誌」2月が届きました。(2020年 2月29日)   2月3日 『第1回長野県林業大学校男子寮改築事業設計プロポーザル審査委員会』 木曽の林業大学校に…

詳細を確認 →

活動の記録

2020年03月09日

新建新聞の記事を紹介します

第14回『建築祭』のプログラムのひとつとして、2月23日に松本市美術館で開催した「第29回 長野県学生卒業設計コンクール」の記事が、3月5日発行の新建新聞に掲載されました。   新型肺炎の影…

詳細を確認 →

お知らせ

2020年02月28日

会員の松下重雄さんが新建新聞に紹介されました

JIA長野県クラブ 正会員建築家 松下重雄さん(みすゞ設計)が、飯田市上郷のアートハウスに於いて「伊那谷の景観&木のある暮らし」展(会期 1月16日~2月2日まで)を開催した際の記事が、2月2…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年02月28日

みなさん こんにちは!

みなさん こんにちは! 今朝はめずらしくきれいな雪化粧の長野市でした。このところ寒さが厳しいですが、例年に比べれば本当に過ごしやすいです。   25日の火曜日頃から、喉が痛く鼻水が出て久しぶ…

詳細を確認 →

お知らせ

2020年02月28日

第4回「仕事を語る会」(3/13)中止のお知らせ

JIA長野県クラブ会員のみなさまにお知らせです。   3月13日(金)に、松本市勤労者福祉センターで予定していた 第4回「仕事を語る会」と同日同会場で予定していた交流委員会は、新型コロナウィ…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年02月17日

建築家 福島加津也氏 講演会 開催します

建築家 福島加津也氏を迎えて、文化講演会「工学と美学」を開催します。   松本市民のみなさんにも毎年人気の講演会、今回は会場がまつもと市民芸術館 3Fオープンスタジオと広くなりましたので、ま…

詳細を確認 →

事務局便り

2020年02月10日

飛び石連休

みなさん こんにちは! 冷え込みましたね、夜中に顔が冷たくて目が覚めてしまいました。   JIA長野県クラブ事務局は明日、建国記念の日でお休みです。土日とも雪が降っていたので家に籠っていたの…

詳細を確認 →

Copyright©JIA長野県クラブ,2020 All Rights Reserved.