活動の記録
-
-
「2024年度 通常総会」新建新聞(2024年4月25日)
2024年4月25日発行の新建新聞に、4月19日に開催した「2024年度 通常総会」の記事が掲載されました。
-
-
2024年度通常総会 開催しました
JIA長野県クラブ 2024年度通常総会を開催しました。(報告:事務局 佐藤清美) (2024年4月19日 会場:長野ホテル犀北館 南館サロン) 【第1部】会員集会(14:00~15:4…
-
-
「第32回文化講演会」新建新聞(2024年3月5日)
2024年3月5日発行の新建新聞に、2月24日に松本市美術館で開催した『建築祭』のプログラム「第32回文化講演会」建築家 工藤和美さん(シーラカンスK&H)の記事が掲載されました。 &n…
-
-
「第33回長野県学生卒業設計コンクール」東信ジャーナル(2023年3月5日掲載)
2024年3月5日発行の東信ジャーナルに、2月25日開催した「第33回長野県学生卒業設計コンクール」高校の部で金賞を受賞した上田千曲高校の徳武珠さんの記事が掲載されました。 …
-
-
第33回 長野県学生卒業設計コンクール【大学の部】
JIA長野県クラブ主催「第33回 長野県学生卒業設計コンクール」 大学の部 受賞作品紹介(2024.2.25) 《大学の部》 信州大学 6作品 6名参加 《審査員長》 工藤 和美 (…
-
-
第33回 長野県学生卒業設計コンクール【専門学校の部】
JIA長野県クラブ主催「第33回 長野県学生卒業設計コンクール」 専門学校の部 受賞作品紹介(2024.2.25) 《専門学校の部》 上田情報ビジネス専門学校 11作品 17名参加 長野…
-
-
第33回 長野県学生卒業設計コンクール【高校の部】
JIA長野県クラブ主催「第33回 長野県学生卒業設計コンクール」 高校の部 受賞作品紹介(2024.2.25) 《高校の部》 長野県飯田OIDE長姫高等学校 6作品 6名参加 長野県池田…
-
-
第18回『建築祭』第32回「文化講演会」開催しました
JIA長野県クラブ主催『建築祭』の大人気プログラム「文化講演会」を松本市美術館で開催しました。(2024年2月24日) 今年度の第32回となる「文化講演会」は、講師に建築家 工藤和美氏(シーラカンスK…
-
-
第11回「仕事を語る会」開催しました
JIA長野県クラブ 正会員建築家 吉田満さんより「仕事を語る会」の報告です。(主催は交流委員会)参加者は正会員17名、協力会員2名 計19名でした。 2023年10月11日(水)に小諸市…
-
-
「信州 準寒冷地温熱教室 2023」開催しました
JIA長野県クラブ 正会員建築家 宮坂直志さんより「信州 準寒冷地温熱教室2023」の報告です。(主催は地域環境委員会) 参加者は正会員14名、所員5名、一般15名、事務局1名、計35名でした。 &n…