活動の記録
-
-
大町まちなみウォッチング(夏のセミナー)
会員の北村浩康さんから、夏のセミナーの報告です。 7月下旬に長野県クラブ恒例の「夏のセミナー」が行われました。 今回のセミナーは「大町のまちなみウォッチング」、「熊本地震の支援活動報告」…
-
-
信州”準寒冷地温熱教室2016”(第4回)えんぱーくで開催しました
9月3日に、信州”準寒冷地温熱教室2016”(第4回)を塩尻市えんぱーくで開催しました。 今回は午前中にえんぱーくの見学会を企画し、館長さんに案内していただきました。中心市街地にありなが…
-
-
広報委員会 出版の方向性が決まりました
JIA長野県クラブ 広報委員会(第6回) 8月29日に松本市で行われ、12名(うちweb参加2名)が出席しました。 出版事業の方向性が決まり、来春の発刊に向けての準備が整いました。 近日…
-
-
広報委員会 web会議の試運転
8月8日(月)広報委員会では、web会議の試運転をしてみました。 7名が参加しました。 これからも今まで通りのスタイルで委員会を開催し、web参加もできる体制を整えていきます。 委員会へできるだけ多く…
-
-
熊本地震2次調査報告会 (夏のセミナー)
会員の丸山幸弘さんからの報告です。(2016年7月30日) 夏のセミナ-において、熊本地震2次調査の報告をしました。今回の調査は皆さんも承知していると思いますが、罹災証明を発行するための…